メニュー

お知らせ

 [2025.05.14更新]

インターネットの回線工事の都合で余裕を持って6月7日よりの予約としていましたが、6月3日に間に合う事が決まりましたので、本日より6月3日から予約出来るように変更しております。電話番号に関しましては5月30日取得予定。

敷地内無料駐車場4台。満車の場合は向かいのコインパーキング9台あり、駐車代は当院全額負担。開業準備などの様子をInstagramtanu_mental_clinicにて公開中です。

5月1日保険医療機関指定を受けました。それに伴い自立支援医療期間の指定は6月1日となる予定です。

 [2025.04.04更新]

本日より6月7日(土)以降の予約受付を開始しました。(WEB問診票への記載もお願いします)オンライン診療もやってます。

当院で行っている治療

まず第一に表情を見ながらの診察を基本としており、勤務医として病院勤務をしていた期間もパソコンを操作しながらの診察、症状を淡々と聞いてそれに対してただ薬を出して終わりというような診察は行わないように心掛けてきました。そのため、前の方の病状によっては予約時間から遅れてしまいお待たせしてしまう事もあるかと思われますが、診療科の特性上御理解頂ければ有り難いです。

詳細は「初めての方へ」および「当院の特徴」のページをご覧ください。

交通案内

〒710-0821
岡山県倉敷市川西町13−3 IVY PLACE 1F
倉敷駅から徒歩7分(駐車場4台あり満車の場合向かいのコインパーキング代は当院負担)
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30〜12:30
15:00〜18:00

表情の見えない診察は誤診に繋がる恐れがありますので、サングラス、マスクなどはなるべく外しての来院を推奨(この国ではお願いや推奨と言われるとしなければならないと捉えられがちですが、全然そんなつもりはありませんので御安心ください)しております。また御不安であればオンライン診療での対応もさせて頂いております。

休診日:月、木、日、祝日、年始(1/1-1/3)

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)

明細書について

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について

後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

情報通信機器を用いた診療について

情報通信機器を用いた診療の初診の場合、向精神薬を処方しておりません。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME